このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
受付時間 9:30〜12:00、16〜18:00(月水金)
9:30〜12:00(火木土)
日曜・祝日は休診

新横浜の不妊外来・婦人科・しみ外来
アモルクリニック

アモルクリニックは
婦人科と内科のクリニックです

新横浜駅 徒歩4分


休診のお知らせ

2023年9月22日は休診とさせていただきます。
不妊外来
不妊症の検査から、
タイミング指導、人工授精、体外受精・顕微授精までの治療を受けることができます。
妊娠を早く望む方はご相談ください。
婦人科
生理や更年期のご相談、婦人科健診などをお受けします。

しみ治療
しみの治療は自費診療のみです。
主に、ぬり薬(セラピューティックまたは単剤)や飲み薬を使います。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

アモルクリニックの
不妊外来

不妊症の検査
一通りの不妊検査を受けましょう
  • 超音波検査
  • 精液検査
  • 卵管造影検査
  • 子宮鏡検査
  • 血液検査
  • 基礎体温

女性医師、女性スタッフが担当します。
タイミング指導・人工授精
超音波検査で、排卵の時期を調べます
精液所見の良くない方、性交にトラブルのある方は人工授精をお勧めします。
排卵誘発
飲み薬と注射があります
なかなか妊娠しない理由として、排卵が不安定なことはよくあります。
排卵を整えるためには、排卵誘発剤というお薬を使います。
なお排卵誘発剤を使うには、通院が必要です。
治療中は、ご自宅で基礎体温を測って、排卵前に受診して超音波検査で排卵日を推定するために確認します。
体外受精・顕微授精
卵と精子の出会いを強力にサポートします
男性側に不妊原因がある場合には顕微授精を選択します。女性の年齢が42歳までのご夫婦では、体外受精と顕微受精を保険診療として受けることができます。
どの治療法でも、女性の年齢が高くなると妊娠のチャンスが少なくなります。
タイミング指導・人工授精
超音波検査で、排卵の時期を調べます
精液所見の良くない方、性交にトラブルのある方は人工授精をお勧めします。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

不妊外来に初診する方へ

予約制です。WEB問診もご入力ください。
初診の際に①ご夫婦二人分の保険証、②お持ちの方は基礎体温表と紹介状・検査結果をご持参ください。基礎体温表は森下仁丹のものをお勧めしています。2~3周期分の体温などをご記入ください。体外受精を希望する方で、今までに不妊治療のために通院した方は紹介状をご持参ください。 初めて不妊検査をする方の場合、初診の診療費は約17,000円~26,000円です。初診当日に精液検査を希望する方はWEB問診でお申し出ください。紹介状をお持ちの方、または特定の検査のみが目的の紹介受診の方は、検査項目が少ないため費用が異なります。 
まず検査だけしたい方はこちら

不妊ドック

不妊について心配で、「まずは検査だけして相談したい」という方のための不妊ドックです。「不妊初診」予約をお取りください。WEB問診入力もお願いします。

初診料2880円/再診料約1400円(税込)が必要です。
AMH
税込 6600円
卵巣予備力の検査
超音波検査
税込 3300円
子宮と卵巣の画像検査
血液検査

税込 13260円
末梢血、生化学一般、LH、FSH、E2、PRL、TSH、FT4、CA125

半年以内の採血結果があればご持参ください

精液検査
税込 1040円
男性不妊の検査

※男性のカルテ作成と初診料/再診料が必要です。
卵管造影検査
税込 31340円(処方を含む)
卵管と子宮内腔の検査

※初診の際に検査日についてご相談します。別途予約が必要です。
子宮鏡検査
税込 9130円(抗生剤の処方を含む、慢性子宮内膜炎の治療目的の処方は含まず)
子宮内膜の検査

※初診の際に検査日についてご相談します。別途予約が必要です。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。


婦人科

婦人科健診
年に一度は婦人科のチェックを受けましょう

子宮がん検診と超音波検査をお勧めします。
初期の病気を、無症状のうちに見つけましょう。

横浜市民の方は、公費の子宮がん検診を受けることができます。その他のがん検診は当院内科へご相談ください。
横浜市子宮がん検診
1,360円
横浜市乳がん検査(触診のみ)
690円

見出し
表示したいテキスト

理・更年期の相談
生理 ・更年期のお困りごとはご相談ください

生理痛、生理の出血量が多い、PMS(生理前の体調不良)は、婦人科にご相談ください。
子宮内膜症の可能性がある方は、病気の進みをお薬で止めることをお勧めします。
更年期の不調もご相談ください。

アモルクリニック内科には漢方外来もあります。

避妊・性病の相談
早めに相談してください

緊急避妊ピルが必要な方には、早く飲めるよう配慮しています。

また、性病は無症状のままで病気が広がってしまうことがあるので、性病が心配な方は検査をお勧めします。

かゆみとおりものも、よく相談をいただく症状です。お気軽にご相談ください。原因を調べて治療しましょう。
緊急避妊ピル
1,0450円
ピル(ラベルフィーユ、ファボワール)
2,400円
性病の検査(淋菌とクラミジア)
7,770円
見出し
表示したいテキスト

子宮頚がんワクチン
ワクチンでがんを予防できます

シルガード9、ガーダシルを打って、HPV感染のリスクを減らしましょう。ワクチンをうつ場合は電話予約してください。

公費の対象となる方は、自宅へ送られている問診表をお持ちください。

公費の対象とならない方は自費診療です。
公費子宮がんワクチン
無料
自費シルガード9(公費の対象外の方)
30,800円

見出し
表示したいテキスト


アモルクリニックのしみ外来

しみ治療

しみにお悩みの方が、明るい気持ちで過ごすことができるようお手伝いします。お気軽にご相談ください。
当院では、ぬり薬(セラピューティック、東大式トレチノイン治療など)と飲み薬を組み合わせて使います。
 
しみの治療は、患者さんの日々のお手入れも大切です。お手入れを長く続けることで、しみの再発を防ぐことができます。
なお、しみの治療は自由診療です。


クリニック紹介

婦人科担当
副院長 産婦人科専門医
本橋 梨絵子
その時代時代になしうる最良の医療を提供することを心がけております。
経歴
  • 横浜市立大学 医学部医学科 卒業
  • 虎の門病院産婦人科
  • 国立成育医療センター生殖診療部
  • 東條ウイメンズクリニック上大岡勤務 を経て
  • 2019年よりアモルクリニック勤務
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
表示したいテキスト

診療受付時間

スケジュール(スマホ横スクロール)はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
09:30 -11:30
/
/
16:00 - 18:00
/
/
/
/
/
13:00 - 18:30
/
/
/
/
※予約制です。
婦人科としみ相談は、通訳や介助の必要な方、未成年の方以外の付き添いはご遠慮ください。
不妊外来は、ご夫婦で受診していただいても、お一方で受診しても、問題ありません。

アクセス

アモルクリニック
横浜市営地下鉄・東急東横線・相鉄線
 新横浜駅 徒歩4分

JR横浜線・東海道新幹線
 新横浜駅 徒歩7分
〒222-0033 横浜市港北区新横浜3-20-3-701
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正方形に表示されない可能性があります

予約

WEB問診

公式LINE

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。